まだコロナ禍は終わってない! 感染症対策はどうすればいい?C103・冬コミ参加マニュアル【感染症対策編】- コミケPlus編集部

公開日:2023年12月19日 更新日:2023年12月15日
広告

会場内で人と話すときは自主的にマスクをしよう!

C103・冬コミでは、マスクの着用は参加者の自己判断に任されている。

しかし、新型コロナやインフルエンザなどに感染する危険もあるので、屋内で会話するときは自主的にマスクをするほうが安全だろう。もちろん、トイレのあとや食事の前などは、アルコール消毒液などでしっかり手指消毒を行うようにしたい。

C103 冬コミ 感染症対策 参加マニュアル マスク

C103ではマスク着用は自主判断とされているが、1日10万人規模で参加者が集まるのだから、やはり自主的にマスクをしたほうがいい(画像はphotoACのものを使用)

C103 冬コミ 感染症対策 参加マニュアル マスク 手指消毒 アルコール消毒

写真はC102のときのもだが、コミケット会場内でも何か所かに消毒液が設置されていた。見かけたら積極的に手指消毒をするようにしたい(筆者撮影)

ちなみに、冬の感染症については厚生労働省の公式サイト「感染対策マニュアル・業務継続ガイドライン等」ページで詳しく解説されている。

現在どのような感染症がはやっているのか? どのような対策が有効なのか、コミケット前にチェックしてしっかり準備しておこう。

●厚生労働省「感染対策マニュアル・業務継続ガイドライン等」は→こちら

C103 冬コミ 感染症対策 参加マニュアル マスク 厚生労働省

こちらは厚生労働省の公式サイト。現在どのような感染症が流行しているのか? どのように対策すべきか詳しく書かれているので気になる人はチェックしておこう(画像は厚生労働省公式サイトより引用)

なお、コミケット参加中に急に体調が悪くなったら、我慢せずにすぐに近くにいる参加者やスタッフに声をかけて助けを求めよう。実は、コミケットでは本物の医師がボランティアで救護室に待機している場合が多く、慌てて救急車を呼んだりしなくても、会場内の救護室で適切な処置を受けられることが多いのだ。コミケ参加者ならこのことはしっかと覚えておきたい。

C103 冬コミ 感染症対策 参加マニュアル マスク 救護室

こちらはC102のときの写真。南展示棟2Fのローソン横に設置された南救護室の入り口になる。ほかの展示棟や待機列付近にも救護所は設置されていることを覚えておきたい(筆者撮影)