初心者でもすぐ遊べるようにシャドバを徹底紹介!【コミケPlus Vol.23チラ見せ】巻頭特集『Shadowverse:Worlds Beyond』新世代のDCGをいち早く攻略!
「コミケPlus」は2013年に発刊され、12年間に渡ってコミケ参加者のための情報を発信し続けてきたが、Vol.23でついに最終号となる。そのVol.23は、第106回コミックマーケット(C106・夏コミ)に合わせて2025年7月10日(木)に発売されたので、今回はその内容をちょっとだけチラ見せしよう。
期待のDCGのストーリーや世界観、クラスなどを徹底紹介
巻頭特集は、2025年6月17日にリリースされた新世代DCG(デジタルカードゲーム)『Shadowverse:Worlds Beyond』。内容は前作『Shadowverse』の意思を継いだ新作ゲームで、今なお多くのプレイヤーが待望している人気作品だ。
コミケPlus Vol.23では『Shadowverse』の世界観やストーリーを紹介。さらにネメシスやドラゴンなどのクラスを詳しく解説し、編集部によるデッキサンプルも掲載中。目玉はここでしか読めない開発チームスペシャルインタビュー。前作から今作へのコンセプトの継承やカード能力の設定、プレイヤーへの環境構築など細かく話を聞いているぞ。
■コミケPlus Vol.23
【発売日】発売中
【価格】1,540円(税込)
【記事内容】巻頭特集「Shadowverse:Worlds Beyond」、C106参加マニュアル、C105アフターレポートなど
●コミケPlus直販サイト(送料無料)→こちら
●Amazon「コミケPlus Vol.23」→こちら
※直販サイトやAmazon、一般書店にはポストカードの特典は付きません。
巻頭特集のトビラには最新キービジュアルで『ShadowverseWB』の世界観をご紹介。開発チームスペシャルインタビューでは、ここでしか読めない話がいろいろと紹介されている(画像はコミケPlus Vol.23より転載)
なお、Vol.23を専門店で購入すると限定ポストカードがもらえる。このポストカードは数量&店舗限定なので、なくなりしだい配布終了となるため、早めに入手したほうがいいだろう。
コミケPlus Vol.23の表紙&特典ポストカード情報公開! -『Shadowverse: Worlds Beyond 』特集-
© Cygames,Ins.
イメージ画像は筆者撮影
編集・ライター。アニメやゲーム、ニコニコ動画関連書籍の編集に携わり、今ではオーディオ、生活雑貨、マネーなどさまざまなジャンルに手を広げている。コミックマーケットには一般・サークルでの参加経験あり。趣味はゲーム、マンガはもちろん映画鑑賞も。一人旅も好きで移動方法は主に鉄道(乗り鉄)である。