アニメの今が東京ビッグサイトに大集合!世界最大級のアニメの祭典「AnimeJapan 2025」熱気満載の会場をレポート!
■東映アニメーション
「東映アニメーション」といえば、『ワンピース』や『プリキュア』はもちろん、新作の『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』など、誰もが知っているコンテンツの紹介が行われていた。ブース正面の巨大なスクリーンではワンピースなどの映像が流され、その迫力に思わず足を止めてしまう人が多かった。
2024年に大ヒットしたアニメ『ガールズバンドクライ』は、新たな展示会が発表されるなど今後も大きな展開がありそうだ。
●東映アニメーション公式サイトは→こちら
25年の新作アニメとして『地獄先生ぬ~べ~』が放送される。筆者は少年時代にリアルタイムでアニメを視聴しており、この再アニメ化は気になるところ(筆者撮影)
■NBCユニバーサル
「NBCユニバーサル」では、ステージイベントや人気アニメ『小市民シリーズ』をはじめとした、最新作の展示が多かった。
面白かった展示は、雨の日に拾った少し変わった犬と女性の物語を描く新作アニメ『雨と君と』。少し変わった犬が拾われたときを再現した展示が通りかかった人の目を惹いていた。折り畳み傘とカラフルなビニール傘がよき。
●NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン公式サイトは→こちら
大きな展示が多かったNBCユニバーサル。『雨と君と』は25年7月から放送とのこと。映像も美麗で放送が待ち遠しい(筆者撮影)
■バンダイナムコグループ
「バンダイナムコグループ」はバンダイナムコフィルムワークス、バンダイナムコピクチャーズ、BANDAI SPIRITSによる共同ブースとして参加。映画配信のフィルムワークス、アニメ制作のピクチャーズ、ガンプラなどのおもちゃ製造のBANDAI SPIRITSの3つがそれぞれ特徴的なブースを作成。
注目作はなんといっても『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』。ブースの巨大なモニターでは米津玄師が歌う主題歌とともにド派手な映像が流され、人間サイズのGQuuuuuuXと赤いガンダム、等身大ガンダムヘッドなどが多くの人の目を引いていた。
●株式会社バンダイナムコフィルムワークス公式サイトは→こちら
●株式会社バンダイナムコピクチャーズ公式サイトは→こちら
●株式会社BANDAI SPIRITS公式サイトは→こちら
ほかにも『九龍ジェネリックロマンス』や『前橋ウィッチーズ』などの新作の展示も人気! 筆者も早く見てみたい(筆者撮影)