東1-3ホールが改修工事で使用不可!【更新】第106回コミケ(C106・夏コミ)入場予想ルートを公開【コミケPlus編集部】
公開日:2025年8月4日 更新日:2025年8月13日
広告
東地区が目的なら東駐車場の待機列に並ぼう!
アーリー入場・午前入場で東地区(東4-8ホール)に行きたい人は、最寄り駅を出たら東地区の入場待機列である「東駐車場」を目指そう。
まず、ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅の場合は1Fに下りて東展示棟方面へ。りんかい線「国際展示場」駅の場合は「花の公園」横から東展示棟に向かう。午前入場は腕にリストバンドを着けて待機列に並ぶが、アーリー入場は東駐車場の受付でチケットとリストバンドを交換することになる。
なお、午後入場は東駐車場ではなく、西南地区の待機列から入場することになるので要注意!
東地区は東1-3ホールが使えないが、待機場所はいつもと同じ東駐車場となる。アーリー入場は東駐車場の受付でチケットとリストバンドを交換することになるので注意しよう(図はコミケPlus編集部が作成)
■ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅ルートのポイント
ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅の改札を出たら右手にある階段で1Fに下りよう(筆者撮影)
階段を降りたら、庭園横の歩道を真っすぐ東展示場方向に進むと東駐車場がある(筆者撮影)
■りんかい線「国際展示場」駅ルートのポイント
「国際展示場」駅を出たら右折してやぐら橋方向に進もう(筆者撮影)
駅前ロータリーを越えたらBRTのバス停があるので、そこを左折して有明駅方向に(筆者撮影)
■アーリー入場は東駐車場でリストバンドと交換
東地区のアーリー入場は、当日東駐車場でリストバンドに交換するが、その際には身分証の提示が必要になることがある(筆者撮影)