コミケPlus編集部予想ルートは正しかったのか!?C102アフターレポート!【入場ルート編】

公開日:2023年8月30日 更新日:2023年8月29日

2023年8月12日・13日の2日間、東京ビッグサイトにおいて第102回コミックマーケット(C102・夏コミ)が開催された。新型コロナが5類感染症に指定されたこともあり2日間で約26万人が参加して大いに盛がったが、C102では入場ルートが大きく変更されていた。そこで今回は、実際にどのようなルートで入場していたのか、今後コミケットに参加する人の参考になるように写真でレポートしたいと思う。

広告

C102の実際の入場ルートはどうなっていたかを写真で検証!

東京ビッグサイトにおいて、2023年8月12日・13日の2日間開催された第102回コミックマーケット(C102・夏コミ)。初日は猛暑、2日目は突然の豪雨に見舞われたものの、新型コロナが5類感染症に指定されたこともあり、2日間で約26万人が参加して大いに盛り上がった。

■C102の概要
【会場】東京ビッグサイト(全館)
【会期】2023年8月12日~13日
【サークル数】2万1,000(2日間)
【入場者数】26万人(2日間)
・8月12日 13万人
・8月13日 13万人
【企業出展数】135社

●コミケ準備会「コミックマーケット102アフターレポート」は→こちら

C102では、前回より参加者人数が大幅に増えたこともあり、一般参加者はアーリー入場、午前入場、午後入場の3つのチケットあるいはリストバンド型参加証を購入して入場するスタイルとなった。

コミケ専門誌「コミケPlus」編集部ではコミケ準備会に取材して、毎回コミケットの入場予想ルートを公開しているが、C102では、実際にどのようなルートで入場していたのか写真で確認してみよう。

第102回コミケ(C102・夏コミ)入場予想ルートを公開【コミケPlus編集部】

C102の東地区入場導線に大きな変化はなし!

まず確認するのは「東地区」の入場ルートだ。東地区には東1-6までのサークルスペースがあり、東7はコスプレ会場、東8にはコスプレ更衣室が配置されていた。

東地区の待機列は広大な東駐車場でこれは長い間変更されていない。まず、りんかい線「国際展示場」駅からは駅前ロータリーを越えた花公園前で左折、有明駅前で右折したら東展示棟横を真っすぐ進み、東駐車場に出るルートだ。

次に、ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅からは改札を出てすぐ右折して階段で1Fに下り、庭園の横から東展示棟方面に真っすぐ進めばOKだ。

なお、アーリー入場は東7ホールでチケットとリストバンドを交換してから、東駐車場に向かうことになる。

こちらは、ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅からのルート。改札を出たら右折してこの階段で1Fに下りる(筆者撮影)

1Fに下りたら、やぐら橋の下をくぐって庭園横を抜ける。そのあとはまっすぐ東展示棟横の歩道を進み、東駐車場を目指すことになる(筆者撮影)

C102 アフターレポート 入場ルート 東地区

こちらは、東7ホール付近で歩道から東京ビッグサイト敷地内に入ったところ。この先で腕に巻いたリストバンドの確認がある(筆者撮影)

C102 アフターレポート 入場ルート 東地区

ガードマンやスタッフにリストバンドを見えるように掲げて、東駐車場に入場する(筆者撮影)

C102 アフターレポート 入場ルート 東地区 アーリーC102 アフターレポート 入場ルート 東地区 アーリー

こちらは、東7ホールに配置されたアーリー入場者のチケットとリストバンド交換受付。撮影時は10時30分を過ぎていたので、ほとんど人はいなかった(筆者撮影)

C102 アフターレポート 入場ルート 東地区 東駐車場C102 アフターレポート 入場ルート 東地区 東駐車場C102 アフターレポート 入場ルート 東地区

東駐車場は日陰がまったくないので、夏コミはいつも炎天下で厳しい環境。時間が来るとスタッフの指示に従って、東展示棟に入場することになる(筆者撮影)

C102の西南地区は久しぶりに待機列がつどい橋まで伸びた!

コミケPlus Vol.19の制作中は、西南地区のルートが最後まで判明しなかったため、ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅からは、前回と同じルートになると予想した。

しかし、実際には参加者が増えてプロムナードの待機列がつどい橋から夢の大橋付近まで伸びたこともあり、駅からは反対方向にグルッと回るルートになっていた。1/2の確率だったが、読者の皆さんには予想をハズしてしまいこの場を借りて訂正&お詫びしたい。

また、コスプレイヤーの「更衣室先行入場」に関しては、編集部でまったく情報が掴めておらず、タリーズ横の南展示棟出口付近に設置されていた。

ただし、それ以外のプロムナードの待機列から先の一般入場ルートに関してはほぼ当たっており、やぐら橋から2Fに上がったら、タリーズ横でアーリー入場者はチケットとリストバンドを交換。

午前入場で南3-4と西3-4の企業ブースに行くには、そのまま階段で4Fに登るルート。西1-2のサークルスペースと、南1のコスプレエリア、南2のコスプレ更衣室は2Fの正面入り口から入場するルートになっていた。

ちなみに、西1Fのアトリウムから4Fの企業ブースに行けるエスカレーターも解放されていたが、人が集中して終日かなり混在していた。

C102 アフターレポート 入場ルート 西南地区 ゆりかもめC102 アフターレポート 入場ルート 西南地区 ゆりかもめC102 アフターレポート 入場ルート 西南地区 ゆりかもめ

ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅の改札を出たら左折し、左のエスカレーターで1Fに下りたら、TFTビル横を真っすぐ進み、つどい橋の待機列最後尾に行くルートになっていた。これは編集部の予想が間違っていた(筆者撮影)

C102 アフターレポート 入場ルート 西南地区 

こちらがプロムナードに形成された西南地区の待機列の様子。参加者数が増えたことで、久しぶりに最後尾がつどい橋から夢の大橋方面まで伸びていた(筆者撮影)

C102 アフターレポート 入場ルート 西南地区C102 アフターレポート 入場ルート 西南地区C102 アフターレポート 入場ルート 西南地区

プロムナードの待機列が進むと、TFTビル横から右折して東京ビッグサイト正面にあるやぐら橋方向に進むことになる(筆者撮影)

C102 アフターレポート 入場ルート 西南地区C102 アフターレポート 入場ルート 西南地区 アーリー

アーリー入場は、タリーズ横でチケットとリストバンドを交換してから入場する方式。こちらの写真は午前9時頃なのでさほど混雑してはいなかった(筆者撮影)

C102 アフターレポート 入場ルート 西南地区 コスプレ 先行入場

こちらは、南2に設置されたコスプレ更衣室の「更衣室先行入場受付」。タリーズを右折した南展示棟出口付近に設置されていた(筆者撮影)

C102 アフターレポート 入場ルート 西南地区C102 アフターレポート 入場ルート 西南地区

2Fの正面入り口から西展示棟1Fに行くには、エスカレーターでアトリウムに下りる。また、写真奥に見える長いエスカレーターは一気に4Fの企業ブースまで上がれるが、終日混雑しており常に長い行列ができていた(筆者撮影)

C102 アフターレポート 入場ルート 西南地区

こちらは、4Fの屋上展示場から南展示棟と西展示棟に配置された企業ブースへの移動ルート。写真左が西展示棟で右の奥が南展示棟になる(筆者撮影)

C102 アフターレポート 入場ルート 西南地区 企業ブース

こちらは、久しぶりに開放された西展示棟の4Fから1Fまでつながっているスロープの様子。ここを1Fまで下りて右に行くと、道を横断して東展示棟に行くことができた(筆者撮影)

西南地区と東地区をつなぐ1Fの横断歩道。しばらく利用されていなかったが、C102では久しぶりに午後から解放され、西展示棟から東展示棟方向のみ渡ることができた(筆者撮影)

いかがだろうか? C102では参加者が以前よりかなり増加して入場方法も大幅に変更されたため、コミケPlus編集部でも入場ルートを準備会に確認するのがかなり難しかった。おそらく、準備会のほうでも本当にギリギリ前日まで入場ルートを検討していたに違いない。

結果的に一部間違ったルート予想をしてしまったが、大枠ではだいたい合っていたと思う。もちろん、次号の「コミケPlus Vol.20」でも、準備会に取材してできるだけ正確なC103の予想入場ルートを作成するつもりなので、お楽しみに!

(文=いしばしいちろう)
イメージ写真は筆者撮影
筆者プロフィール
いしばしいちろう
編集・ライター。ゲーム雑誌の編集部に20年以上所属しており、ゲームやパソコン、カメラ、AV機器などが得意分野。フリーになってからはコミケに参加し始め、コスプレイヤーの撮影にハマったあげく、現在はVTuberにどっぷり浸かっている。