宿泊者限定のオリジナルグッズに加え、謎解きイベントも開催!池袋「サンシャインシティプリンスホテル」で『輪るピングドラム』とのコラボ宿泊プランを販売 ー 23年4月22日から
池袋にある「サンシャインシティプリンスホテル」は、2023年4月22日から劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』とコラボをした宿泊プランを開催することを発表した。「生存~!戦略~!」というセリフで人気となった『輪るピングドラム』のコンセプトルームでキャラクターたちと一夜の夢を楽しめそうだ。
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』公開1周年を、特別な宿泊プランでお祝い!
池袋・乙女ロード沿いにある「サンシャインシティプリンスホテル」では、さまざまなアニメとコラボした宿泊プランを販売してきたが、2023年4月22日からは、劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM(リサイクル オブ ザ ピングドラム)』とのコラボレーションした宿泊プランを販売することになった。
『輪るピングドラム』は、2011年7月~12月にかけてTVで放送された全24話のアニメで、登場人物「プリンセス・オブ・ザ・クリスタル」の「きっと何者にもなれないお前たちに告げる」や「生存~!戦略~!」というセリフで人気となった作品である。
また、2021年には10周年を記念して劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』の製作や、それに伴うクラウドファウンディングの実施を発表。クラウドファウンディングには5,400人以上の人が参加して、1億円以上もの支援金が集まった。
そして、2022年4月に劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』前編を上映。7月には後編を上映して大成功を収めている。
今回のサンシャインシティプリンスホテルとのコラボ宿泊プランでは、劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』公開1周年を記念した特別なコンセプトルームが2種類用意され、そこに宿泊するとともに1周年をお祝いできる特別なイベントに参加できるようになっている。
●『輪るピングドラム』公式サイトは→こちら
●『輪るピングドラム』10周年特設サイトは→こちら
サンシャインシティプリンスホテルのコラボ宿泊プランの限定イラストは、劇場版公開1周年のお祝いをイメージしたものになっている。ケーキを持つ晶馬やクラッカーを鳴らす陽毬がとてもかわいらしい(画像はサンシャインシティプリンスホテル提供)
サンシャインシティプリンスホテルのコンセプトルームは2種類あり、ひとつめは作品内に登場する高倉冠葉(たかくら かんば)・晶馬(しょうま)・陽毬(ひまり)の3兄妹が暮らす家をイメージした「ひまりの部屋」。
もうひとつは、作品内に登場する高倉陽毬・伊空ヒバリ(いそら ひばり)・歌田光莉(うただ ひかり)の3人組アイドルユニット「トリプルH」のイラストを使用した「ひまりの夢」となっている。
●コンセプトルーム「ひまりの部屋」
コンセプトルーム「ひまりの部屋」には、大きなベッドでくつろぐ仲の良い3兄妹が大きく描かれている。もしかしたら3人と同じ夢を見られるかも!(画像はサンシャインシティプリンスホテル提供)
●コンセプトルーム「ひまりの夢」
コンセプトルーム「ひまりの夢」は、作品内では実現できなかった「トリプルH」の3人が描かれている。陽毬が夢見ていたアイドルユニットが、ついにここで結成されたのだ(画像はサンシャインシティプリンスホテル提供)
今回の『輪るピングドラム』コラボ宿泊プランでは、宿泊した人限定でアクリルルームキー、アクリルスタンド、台座付きメッセージカードといったオリジナルアメニティが用意されているほか、チェックインのときに渡されるホテルカードキーもプレゼントされる予定になっている。
●コラボ宿泊プラン限定 オリジナルアメニティ
『輪るピングドラム』コラボ限定アメニティは、アクリルルームキー、アクリルスタンド、台座付きメッセージカードならびにホテルカードキーとなっている。ファンならぜひ入手しておきたい(画像はサンシャインシティプリンスホテル提供)
また、『輪るピングドラム』コラボ宿泊プランでは、このプランのために用意された特別なイベントへの参加が可能となる。
まず、アメニティの台座付きメッセージカードにお祝いメッセージやイラストを書いて宿泊部屋にあるボード盤面のクリアポケットに入れて飾れる「お祝いメッセージ企画」。
そして、TVアニメ『輪るピングドラム』および劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』にまつわる謎を解き明かす「謎解きイベント企画」だ。この「謎解きイベント企画」に参加すると、このコラボ企画限定の画像(2種)をダウンロードできるようになっている。
なお、今回のコラボ宿泊プランは1日2室限定となっており、予約は早いもの勝ちになっているので、『輪るピングドラム』のファンなら早めに予約しておきたい。
■『輪るピングドラム』コラボレーション宿泊プラン 概要
【期間】2023年4月22日(土)~7月22日(土)
【販売プラン】コンセプトルーム宿泊プラン ※1日2室限定
【料金】1室2名利用時の1名あたり2万200円~
【予約】ホテル公式Webサイト内専用ページ→こちら
【問い合わせ先】03-5954-2238(受付時間10:00A.M.~5:00P.M.)
※上記料金には、1名さまの1泊室料、消費税、サービス料、オリジナルアメニティが含まれております。
※上記料金は、ご宿泊日、ご利用人数により異なります、詳細はホテル公式Web サイト内専用ページを参照ください。
「輪るピングドラム」は、幾原邦彦監督のオリジナル作品として 2011 年 7 月~12月にかけてTV放送された。星野リリィ原案による個性的なキャラクターたちや、「ピングドラム」とは何なのか?という謎が謎を呼ぶ展開、クリスタルワールドなどの独特のビジュアルを使用した世界観で大きな話題となった。
2021年に放送10周年を記念して劇場版の製作を発表し、クラウドファウンディングを開始。目標金額1,000万に対し、その10倍の1億円の支援金が集まり劇場版の製作が開始。
翌2022年4月に劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』の前編が、7月には後編が上映された。
劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』のクラウドファウンディングの支援金が1億円以上も集まったことは、SNSなどで大きな話題となった。『輪るピングドラム』は、それだけファンが多い作品という証拠だ(画像はサンシャインシティプリンスホテル提供)
イメージ画像は筆者撮影
編集・ライター。アーケードゲーム月刊誌と書籍、トレーディングカードゲーム雑誌の編集を経て、現在はライフスタイル系、オタク向け、オーディオ関連など多ジャンルの書籍に関わっている。趣味は広く手を出しているが、現在はトレーディングカードとオーディオ、VTuber動画視聴がメイン。新人VTuberを毎日チェックするのが楽しみ。コミックマーケットは晴海時代に参加していたが、一時期離脱していて最近また復帰している。